1. HOME
  2. 週一秋田
  3. 土地
  4. ハタハタ白子ーー!

ハタハタ白子ーー!

あけましておめでとうございます! 今年もはりきって呑みますのでどうぞよろしくお願い致しますww

男鹿温泉郷について、ホテルに入って連れとご飯を食べたのですが、ほかに来ている仲間内と近場で呑もう!となり、近くの小料理屋に入りました(名前忘れてしまってすみません、青い看板のお店でした><)そこではつまみ中心に頼んだのですが、秋田名物のいぶりがっこ、ハタハタ焼き、比内地鶏の焼き鳥など少量ずつたのみ、つまんで盛り上がって帰ろうと思っていたのです・・・・

とこんなお通しが出てきて、なんだこれは?と思ったわけです。女将さんに聞いたところ、ハタハタの白子と言うことで、もちろん新鮮じゃなければ食べられないし、とれる期間も限られているので、タイミングが良いですよ!と出してくれました^^とれたてはこんな感じみたいです(ネットから画像とりました)口当たりはさっぱりしているのに、後味が濃厚!!まじ初めて食べましたが、これをもう一回食べるためだけに秋田に来たいくらいうまくて、感動しました!これを秋田の地酒で頂いたわけで、もう夢見心地でした!みな様、秋田に来た際はこの素晴らしい食材を是非ご堪能ください!(私が行ったのは12月1日なので、そのあたりが旬のようです)

ちなみにキャッチの画像はその後に流れ込んだ地元スナックで、ハタハタとは何の関係もございません(笑)あきたルジックな雰囲気満点でしたので、使いたかっただけですww

記事一覧

稲満 信祐

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。