1. HOME
  2. 週一秋田
  3. サイダーときりたんぽスープ

サイダーときりたんぽスープ

こんにちは じゅん です。
以前、アンテナショップで購入した秋田のおみやげ、おうちからリポートします。

■ニテコサイダー
素敵なパッケージには「明治35年から続く伝統の味」とあります。

思ったよりは甘さ控えめな感じ…
優しい、素朴な味。素材、砂糖の味が伝わります。

後ろのラベルに詳細が表記されています。
製造者は「あきた美郷づくり株式会社」さん。
ホームページを見ると…
「水」にこだわり、「水」本来のうまさを引き出すため、柔らかな甘さと、まろやかな優しい炭酸に仕上げています。
とあります。
名水百選にも選ばれた六郷湧水を用いた地サイダーですね。
他にも、はちみつ、りんご、巨峰味のサイダーもあります。
ネット通販でも購入できるようです。

■きりたんぽスープ
きりたんぽ鍋には欠かせない比内地鶏のスープ。
料理の全くできない自分でも、お手軽におうちで味わえます。

作り方はきりたんぽを袋のままレンジで約1分チン!

中身はこんな感じです。


カップに温めたきりたんぽとはるさめ、スープの素を入れ、
お湯注いで待つこと3分!で出来上がりです。

イラストを見ながら、出来上がりを待ちます…

完成!こんな感じです…

アツアツのきりたんぽとはるさめ、そして比内地鶏のスープ。
想像通りの美味しい味なんですけど、
美味し
そうに見えないのは、写真のせいです…スミマセン…。

販売は「株式会社ツバサ」さん。
あきたごころ というサイトで秋田の特産品の通販をされています。
きりたんぽカップスープも販売されていますが、たくさんの商品も取り扱われています。
コロナウイルス感染拡大防止のため、外出自粛中でも、おうちで秋田を楽しめますね。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。