小兵力士、豪風関

いきなりですが、
皆さんは豪風関というお相撲さんをご存じでしょうか?
今年の1月に引退してしまったのですが、
171㎝と力士の中では非常に小柄にもかかわらず、
突き押しにこだわり39歳まで現役を続けられた研究熱心なお相撲さんでした。
彼は秋田県の北秋田市出身で、
去年甲子園で旋風を巻き起こした『金足農業』高校の出身でもあります。
同じプロスポーツ選手として
母校の先輩として吉田輝星投手にもアドバイスをしてるとか。。。
以前ある相撲部屋のパーティーで、一度お会いしたことがあり、
少しだけお話をしたことがあるのですが、
「秋田出身のスポーツ選手って私だけじゃなくて比較的背が低い人が多いんですよ。
同い年なんですが、ヤクルトの石川投手も167㎝なのに大投手だし、
バスケットボールで有名な田臥勇太選手は、能代工業出身でバスケの割には小柄じゃないですか」
という話をしてもらったのを覚えております。
私も163㎝しかないので身長の話には敏感なもので・・・。
また、好きな食べ物という話にもあり、
秋田では(高校時代)「ババヘラアイス」をよく食べたとおっしゃってました。
おばちゃんが売っているお花のアイスなんだよ!と聞き、最初は全くイメージが湧かず、調べてみました。
その名の通り、ババ(おばちゃん)がヘラを使っお花のように作ってくれるアイスのことで、
県内の至るところの路上で露店が出ている秋田県民のソウルフードなんだそうです。
参考)https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/1509051
今度、秋田に行ったときは是非車を借りて、国道を走り、ババを探してみようと思います。
最後に、
豪風関は引退し、押尾川親方として新たな一歩を踏み出したそうです。
来年2月1日は、
「豪風引退・押尾川親方襲名披露相撲」が両国国技館で開かれるようです。
秋田色が出るのかわかりませんが、
お時間がある方は、足をのばしてみてはいかがでしょうか?
この記事へのコメントはありません。