1. HOME
  2. 週一秋田
  3. 文化
  4. 人形町界隈で見つけた秋田

人形町界隈で見つけた秋田

最近、秋田への縁が半端ないこだまです。
本名は違いますが、なまはげにこだまと名付けてもらったので、
秋田ネタではこだまでいきます。

おととい、都心を運転中、車を後ろからぶつけられてしまいました。
ここでもビックリする秋田との縁があったんですが、ここでは割愛します。
一応、むち打ちと診断されたので、午前中病院で検査。そのあと、人形町界隈でランチでもしようかなとブラブラしたら、
いろいろ秋田を発見しました・・・。


まずは太平山酒蔵人形町店。
年配の方は「酒は天下の太平山」というCMも覚えてるのではないでしょうか?
何度も品評会で賞を受賞している小玉醸造株式会社で造られている銘酒「太平山」。
秋田の有名ブランドです。

チェーン展開しているのかは不明ですが、都内に同じ店いっぱいありますよね・・・。
何度も入ったことはありますが、秋田を意識したことはなかった。
来週の会社の忘年会の二次会はここで決定!!

つづいて1分くらい歩いたら、
看板に秋田清酒 新政って書いてあるじゃないですか!!

権兵衛は先月も〆の一杯を飲んだ場所。
日本酒好きのお客さんとくる定宿です。
ここにも秋田があるなんて・・・。
しかも自家製きりたんぽ鍋あるなんて知らなかった(@_@)
ということで来週の忘年会の三次会の場所も決定!!

” 秋田のことを意識すると、いろいろあるもんだなあと思いながら、10mほど歩いたら、
以前書きました「豪風引退相撲」のポスターが!!
改めてみると、今週編集部が掲載された「秋田魁新聞」がデカデカと協賛企業で載ってるんですね。

たった2分、100m歩いてる間に3つの秋田を見つけてしまいました。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。