雪の乳頭温泉旅行記part2

みなさん「乳頭温泉郷」知っていますか?
秋田県仙北市の山中にある「乳頭温泉郷」。温泉が好きな方には有名な場所です。
その中の「鶴の湯温泉」。大小いくつかの風呂がありそれぞれ男性用と女性用があります。そしてここには乳頭温泉郷でとても有名な露天風呂があるのです。
われわれ編集部4人(男性)の目的のひとつもここ「鶴の湯温泉」の露天風呂だったのです。もちろん温泉好きなメンバーなので「雪を見ながら露天風呂を楽しみたい」「秋田の温泉を楽しみたい」と言う純粋な気持ちです。憧れの露天風呂ですからね。
雪に囲まれた道を進み到着しました「鶴の湯温泉」。
雪の中を一歩一歩進んでいくとありましたよ~露天風呂。かなりの大きさで数十人は余裕で入れるくらいの大きさがあります。ただ、この露天風呂は温泉のすぐ脇を歩いて脱衣所に行く感じなので丸見え状態。脱衣所は既に多くの入湯客で満杯です。なんとか脱衣所のかごを確保して服を脱ぎいざ外へ!寒い…超寒いです…雪が降ってますからね…全身鳥肌ですよ…。急いで湯につかると…超温かい!お湯は全然熱くなくて、それどころか温く感じるくらいの温度です。ただその温いくらいの温度が丁度よくて超気持ちいのです。体を温める為に首まで浸かりながらリラックスタイム。癒されますよね~目の前に開かれる雪景色と降りしきる雪が普段の生活を本気で忘れさせてくれるぐらい気持ち良かったです!
ここは露天風呂といっても混浴の露天風呂、お湯も熱くないので長湯をしていると聞こえてきます女性の声が…。まさかと思っていると女性の方も一緒に入ってました~本気でびっくりでした!外国の女性グループ、カップルや親子などなど結構な人数の女性の方が入ってきてました。やっぱりみなさん温泉好きなんですね~!
ここのお湯は濃い乳白色なのでお湯の中は何にも見えません!女性が一緒に入浴しても全く見える心配はありませんので大丈夫です。期待した方は残念でした(笑)。
この「鶴の湯温泉」、超大人気で予約は半年先から埋まっているとか?露天風呂は本当に有名なので日帰り入浴のお客さんでごった返してました。我々も同じですが(^-^;
こちらの湯、本当は宿泊するとゆっくりとこの露天風呂に入れるので、機会があれば宿泊してゆっくりと気持ち良いお風呂に入りたいなと思いました。
「乳頭温泉郷」「鶴の湯温泉」にご興味がある方は是非御自身でも調べて見て下さい。
雪の乳頭温泉旅行記part3へ続く!
この記事へのコメントはありません。