1. HOME
  2. 週一秋田
  3. 雪の乳頭温泉旅行記part1

雪の乳頭温泉旅行記part1

みなさまご無沙汰しております。久々更新の松村です。

みなさん、秋田に行った事ありますか?

私も今まで40年以上生きて来て1回しか行った事がありません。そして実はこの「週いち秋田」を書いている編集部メンバーでも秋田に行って事がある人は結構少ないのです…無い人の方が多いかもしれないです。

そんな「週いち  秋田」編集部のある4人のメンバーが、ある日ある時に急に思い立ち一泊二日の旅行の予定を立てて秋田に行ってまいりました。

 

12月14日(土)東京は晴れ。諸事情によりメンバーと一緒に乗る予定だった新幹線に急遽乗れなくなった自分…乗り遅れないようにリーダーからきつく言われていたのにイキナリ躓く予定と自分…大丈夫か?諸々の対応をして遅れて出発したところ2本後の新幹線に乗れる事になりメンバーに連絡を取り、約2時間遅れで秋田新幹線に乗り込みました。

9時過ぎの新幹線は結構混んでいてほぼ満席。「みんな何処に行くのだろう?秋田?いやいやそんな訳ないよな~」なんて考えて居たら仙台駅で皆さんバタバタと降りて行きます…車内は急に閑散としてお客さんはポツポツです…そして盛岡を過ぎたらほぼ貸し切り状態…隣りの席も居なくなり急に不安になる自分…。気を取り直して窓際に席を移し外を見ると急な雪景色。

テンションの上がる自分を抑えながら写真を撮り、スマホを見ると先に行っているメンバーからのメッセージが「着いたら雪無いよ」と「あれ?」と思いながら乗り続ける事1時間。景色はずっと山ばかり雪ばかりトンネルばかり…本当に雪は無くなるの?なんて思いながら到着しました「田沢湖駅」。駅を降りる人はまばらな感じ…そして駅を降りると…雪降ってました~確かに積もってはいないのですが結構な量が降っていて「秋田に来た」って勝手に盛り上がりました!

そんな雪のお出迎えを受けながらメンバーと合流。レンタカーを借りていたのでここからは車移動。走り始めると強くなる雪。みるみる積もっていきます…山に向かっているのでどんどん周りも変化していって景色も視界も雪だらけ…一面真っ白!木も道も真っ白で殆ど雪の壁の中を走っている気分です。

そして雪に囲まれた山道を登って1時間弱…ついに到着しました「乳頭温泉郷」。

雪深い山の中に佇む趣のある建物。温泉好きな人ならみた事がある建物と景色だと思います。そして我々の今回の旅行の目的地のひとつでもある「鶴の湯温泉」があるのです。

なぜならここは…次回(雪の乳頭温泉旅行記part2)に続く!

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。