たまたま入った秋田のお店。浅草編

最近、忘年会続きのムトちゃです。
12月初めに私の所属している組合のイベントがありまして、
その3次会でふらっと入った、浅草「田の神」さん。
結構遅い時間と大人数にもかかわらず、受け入れていただきました。
東北の日本酒、宮崎のお肉と幅広く揃えているお店でしたが、
御通しに出てきたのは「はたはたのお椀」。
酔っている体に沁み入ります。
おっと、秋田のものがあるのかと思いメニューを覗くと、
秋田料理がありましたので、リクエストしてみました。
いぶりがっこチーズ。丁寧に包まれております。
ふと壁に目をやると新政の表札が!
そして日本酒は新政のNO6とラピス!
久しぶりに見つけました。置いてあるお店って少ないですよね。
ケースにはちらほら秋田の日本酒が。
そして、やっぱり締めは稲庭うどん。
帰りに店主の方とお話ししたところ、
以前メンバーが行った浅草の「すきずき」さんにいらっしゃったそうです。
新しいらしく綺麗なお店で、3次会なんぞで来てしまってと反省仕切り。
今度しっかりと浅草「田の神」さんと浅草「すきずき」さんに
再訪してみたいと思います。
この記事へのコメントはありません。