町イチ! 村イチ! 2019 に行ってきました!その2

イベント大好きムトちゃです。
「町イチ!村イチ!2019」の続きです。
ぐるぐると周りイートインコーナーへ。
歩き疲れて暑いし、はてと目に止まったのは秋田県三種町の「じゅんさいスイーツ」が。
じゅんさい購入は売り切れてたので、ここで食べてみようかと思ったら
バニラアイス+じゅんさい+黒蜜という組み合わせ。うーむ。
いざ勇気を出して?食す!
バニラアイスとじゅんさいのトロミが合いまって「行けるじゃないか」と思ったが
別々でも、、、大丈夫だと思います。(笑)
ここではゆるキャラも大活躍。
秋田県は上小阿仁村の「こあぴょん」
最近はちょっと変わったキモキャラもいる中で可愛い感じですね。
タイミングが合わず、「こあぴょん」には会えず。
ゆるキャラ撮影会。
買える所を探して居たら秋田県羽後町ブースで
「おまんじゅう」と「いぶりがっこチーズ」が、
買ったら「あきたこまち」と「どうぞ、他の町のだけど」とミカンをいただきました。
ひょっとして踊りを踊っていた人じゃ。。。
結構歩き疲れて帰路へ。
きょうの収穫。
「いぶりがっこチーズ」と「若返りまんじゅう」「あきたこまち」とエコバッグ
そして各地のパンフレット。
「いぶりがっこチーズ」は私の中では安定の美味しさ。
「若返りまんじゅう」は黒蜜の味の生地の中にこしあんが入っていて
温泉万頭のような優しい甘さでした。
一個食べると3日若返るというおまんじゅう。
1歳若返るには何個食べなくちゃいけないんだ、何て考えてしまいました。。。
この記事へのコメントはありません。