1. HOME
  2. 週一秋田
  3. 文化
  4. ニッポン全国物産展に行く!

ニッポン全国物産展に行く!

イベント大好きムトちゃです。

2019年11月22-24日に池袋サンシャインシティにて開催されました「ニッポン全国物産展」に行って来ました。

近くに住んでいながら初めてのこの物産展。全国からブースが出ております。

もちろん足早に東北エリアへ。

こういう所に行くとある地域案内パンフレット。

しっかり作られてて面白いです。

「本日あきた発酵中」と「じゃらんの横手特集」と「秋田増田」のがありました。

会場に入ると土曜日夕方でしたのでいきなりの大混雑。

人混みの中をチビチビ歩きながら、秋田県エリアへ。

物産販売コーナーと地酒飲み比べコーナーへ。

「本日あきた発酵中。」推しかな!

「あきたくらす」の地酒が飲めるコーナーへ。

良い感じになってる人が多いです。

お馴染みの物産の他に秋田犬「マサル」のグッズとなまはげのお面。

なまはげのお面は初めて見ました。

「ご自由にどうぞ」だったけど一人では勇気出ず。。。

おやつランキングでは「なまはげのおくりもの」サブレがランクイン。

そしてフードコートエリアでは秋田県ではポルミートソーセージが売ってました。

これにビールがあれば大満足です。

ブースが室内焼きのため、煙かったが美味しい匂いが充満。

フードコートなので各地の名産をその場でいただけます。

写真には撮れませんでしたが家族連れも多く、半日十分に楽しめそうです。

 

最後に今日の収穫。きりたんぽセットといぶりがっこ、いちじく羊羹。

定番の燻った味が美味い、いぶりがっこ。

羊羹は無花果の種が入っていてほんのり甘く、ちょっと硬いゼリーのような食感。

きりたんぽも比内地鶏スープと一緒に野菜を入れて鍋にて頂きました。

記事一覧

武藤剛

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。