ウソ?ホント?秋田あるある!!【シリーズ1】

プリネク新兵、いや、見習い?池田でございますー。
記事の更新と思いネタを探すもなかなか無いものです。。
ということで、あるあるネタを!!
(我が会のスーパー総務に秘伝本を預かったので)
ぜひ、秋田に行った時に確認してみたいなと思ったことを小出しに。。笑
- 修学旅行の生徒の安否確認がTV放送される!?
すごくないですか?笑
放送は地元企業がスポンサー提供しているみたいです!
大人たちが一丸となって子供達を守っている県なんですね!
②「け?」「く」「め」で会話になる!?
いや、絶対無理がある。。
語尾に付くのならまだしも。。
でも、なるそうです!!
(会話例)
「け?」=「これ食べる?」
「く」 =「食べる!(ちょうだい)」
「め」 =「おいしい!(うめえ)」
若者はなんでも略語で話していますけど、これは略しすぎ!!笑
でも、若者の最先端は秋田県の学生かも。。しれない。
信じるか信じないかはあなた次第。でございますー。
この記事へのコメントはありません。