1. HOME
  2. 週一秋田
  3. 寒天物語 サラダ編その2

寒天物語 サラダ編その2

はい、皆さんこんばんはー

西谷です。
前回は寒天サラダを作るところまでをお伝えしました。
こんな顔をして頑張りました。
われながら本当にひどい顔です。

仕事から帰って夜中に頑張りました。頑張ったんですけどねぇ。

ええ、エプロンして頑張ったんです。

はい、材料はなんとなくです。
こんな時期にキュウリとパプリカベースに
ハムとマヨネーズ、ゆで卵

そのあたりを下ごしらえして

寒天をお湯に溶かして
それにマヨネーズ入れてまぜまぜ

つぶつぶ感がなくなってきたら裏ごししなさいよってどっかに書いてあったから

裏ごしして

また混ぜます。
で、容器にゆで卵スライスしたやつを並べてから
まぜたやつをいれるとこんな感じ

この時点で、アレ?もう固まってきてね?
なんかマカロニサラダふうな見た目じゃん!
的な興奮を抱きつつ、でもなんかおかしい感じがしてたんですよ。
そういうのあるじゃないですか、なんか違うですよ。
ガンダムのプラモ欲しい!ってねだったらSDガンダム買ってこられた時の感じみたいに
明確な違いじゃないんですけど、色んなところのサラダ寒天の写真と…なんか違うんです。

まあ、そんなこんなで力尽き、
朝起きてできたのがこれ。

あー、昨日とあんま変わってねぇwwww
固まり具合は2割くらい増したかも、一応ナイフで切れるし…
いやこれは足がついていないとかの問題じゃない致命的なものだ!
レシピ通りにきちんとグラム計って作ったのになぁ。

というわけで、翌日、今度は市販のマカロニサラダを固めるために、
今回はより一層きっちり図って再チャレンジ…
そして撃沈…

そのとき適当に作ったフルーツの寒天はうまくできたんです。
油分が多いと固まりにくいのかなぁ


とりあえずフルーツは美味しかった。

記事一覧

西谷 毅

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。