お手軽生ラーメン♪

~上野発の夜行列車降りた時からぁ~と懐メロでもおなじみの上野駅。
東北への玄関であった上野駅が新幹線の終着駅を東京駅に譲り渡したのが1991年。しかし昭和時代の懐メロに謳われた出会いと別れの舞台である上野駅はいまも変わらない人の波です。
その上野駅構内の一角、グランドコンコースにある『のもの上野店』は、JR東日本が運営する数多くの東北グルメが所狭しギュッとつまった、小さいながらなかなか侮れない地産物ショップ。https://www.jreast.co.jp/nomono/
早速秋田グルメを探します。比内鶏スープを売りにした麺類がたくさんありますね。
TBSのテレビ番組「マツコの知らない世界」で紹介された商品もあるみたい。
今回は『比内地鶏スープ入り鶏中華そば醤油味@324円(生麺タイプ)』をお買い上げ。
アレルギーはないのですが、ついつい成分表をチェック。カロリー表示も気になるところ。
実は私、ラーメンは好きなんですけど素ラーメンが特に好きなんです。(少しすすぼけた)オールドスタイルの渦巻き模様のラーメンどんぶりを用意し、素ラーメンではちょっと絵柄がさみしいと、贅沢にも海苔を大奮発したのです(素ラーメンが好きなので・・・)
が、あれれ?しかしなんとも残念な一枚です。(ちょっとスープが少なすぎたようです。。)
透き通ったスープだけをすすると鶏の甘い油の香りが鼻をくすぐり、つるつるとした麺を啜れば、麺に絡んだスープの醤油の香気がおくちのなかに広がります。
スープの最後の一滴まで飲み干し、完食。ごちそうさまでした!
中本 代理投稿 Ⓒ 清水朋子
この記事へのコメントはありません。